Dallas

ダラス

不動産ならリダックへ

テキサス第3の都市ダラスは隣接するフォートワース市と共に大都市圏を形成しています。リダックでは、現地の不動産プロフェッショナルと提携し、ダラス郊外北部プレイノ、フリスコや北西部ダラス空港近隣のコペル、アービング等の物件をお客様のニーズに合わせてご紹介いたします。

ダラス

不動産ならリダックへ

物件提案リクエスト      

条件を登録いただくだけ!
最適な物件情報をお届けします

リクエストする

ダラスエリア情報

ダラス市は、「ビッグD」の愛称を持ち、全米第9位の人口を抱えるテキサス州第3の都市。隣接するフォートワース市と共に大都市圏を形成している。ダラス市の気候は、一年を通じて比較的穏やかで夏は気温が高くなる半面、湿度が低い為すごしやすい。冬は、寒波により氷点下に達することもある。主要産業は半導体、コンピューター、通信機器、航空機関連のハイテク産業で、500社以上の通信関連事業が集まり「テレコム・コリドー」(通信回廊)を形成している。進出している日本企業はダラス、アービング、リチャードソン、プレイノに多く事業所を構える。都市全体でオフィス、リテール、住宅地の開発が進む。ダラス・フォートワース国際空港(DFW)から成田・羽田への直行便(約13時間半)も運航されている。日本人駐在員の多くは、ダラス郊外北部のプレイノ、フリスコまたは北西部DFW近隣のコペル、アービングに住む。

ダラス学校情報

テキサス州の州法に基づき、義務教育は6歳~19歳になるまでで 、ISD(Independent School District)という学区組織により運営されている。5・3・4制を採用している学区が多いが、傾向としては5歳でKindergartenへ入り~18歳でHigh Schoolを卒業することが多い。キンダーガーテン入学は、その年の9月1日時点で5歳になっている児童が対象となることが多いが、学区によって異なることがあるため、正確な情報は入学手続き方法と共に各学区に問い合わせること。英語を母語としな児童へはESL(English as a Second Language)が提供される。 日本語による教育機関は、 キャロルトンにダラス補習授業校「友愛学園」があり、幼稚園年中~高校3年生までを受け入れており、継承語として日本語を学ぶ児童のために国際部も併設されている。またダラス・フォートワース市の間、フラワーマウンドに日本語幼稚園がある他、フォートワース日本人会による日本語クラスも開講されている。

商業不動産サービス
オフィス・倉庫

詳しく見る
お問い合わせ窓口
212-355-0011
     お問い合わせ