シカゴの学校情報

シカゴの公立学校制度

イリノイ州に在住する学齢期の子供は米国籍の有無に関わらず、​全て無料で公立学校に通う権利があり、6歳から17歳までは義務教育の年齢です。​ 傾向として、5歳からKindergartenに入り、18歳でHigh schoolを卒業することが多いです。​ 小学校から高校卒業までの12年間については、学区または学校により5・3・4年制、6・2・4年制、8・2年生等異なります。どの制度を採用しているかは各学校区、学校の判断になります。​ 毎年9月始業のキンダーガーテン入学は、その年の9月1日に5歳になっている児童が対象となります。​

シカゴ公立学校の探し方

居住地の学校区にある学校に通うのが一般的です。各学校は住所によってゾーンが決められていることが多いです。自分の学校が分からない場合は、地元の教育局(Department of Education)または学校区(School District)に問い合わせます。通う学校が分かったら、学校が所属する学校区で入学手続きを進めます。手続の時期、方法はオンライン、対面さまざまです。弊社でもサポートいたします。 ここでは一次情報源である各州の教育局のウェブページやそれに付随するレポートページなどを掲載します。州教育局公式サイトには、教育に関する法律や制度、学校区そして各学校の州統一テストの種類やタイムラインの説明等、​様々な統計、データが掲載されています。

イリノイ州教育局 公式サイト​

公立学校区一覧では、学校区名やシティ名を入力すると州内の公立校を探すことがで着る他、それぞれの学校のレポートカードを確認することもできます。​ ​ また、シカゴタウン情報サイト「住むトコ.comシカゴ」には、入学・編入手続きの方法から実際に現地校へ通われている方の体験談など、シカゴ近郊の学校情報が非常に詳しく学校の情報が掲載されています。(一部変更になっている可能性もあります。最新情報については、各学校へ直接お問合せください。)​

公立学校区一覧 入学に必要な予防接種 「住むトコ.comシカゴ」の学校情報​

シカゴエリアの日本語教育機関

シカゴエリアにある日本語教育機関の一覧です。入学手続き等の詳細は直接学校へお問合せください。

名称 幼児部 小学部 中学部 高等部 住所
シカゴ双葉会日本語学校(全日校) X 2550 N. Arlington Heights Rd., Arlington Heights, IL 60004
シカゴ双葉会日本語学校(補習校) 2550 N. Arlington Heights Rd., Arlington Heights, IL 60004
シカゴ双葉会日本語学校幼稚部「すみれ幼稚園」 X X X 2550 N. Arlington Heights Rd. Arlington Heights, IL 60004
聖マタイルーテル​ 日本語幼稚園 X X X 9204 N Milwaukee Ave, Niles, IL 60714-1302
バナープリスクール X X X 4 N Happ Rd, Northfield, IL 60093

シカゴエリアの学習塾

シカゴエリアの日本語学習塾の一覧です。入学手続き等の詳細は直接学校へお問合せください。

名称 小学部 中学部 高等部 住所
SAPIA 海外子女教育研究 1350 Remington Rd.,​ Suite R,​ Schaumburg, IL 60173
ena国際部 1931 Rohlwing Road #D Rolling Meadows, IL 60008
公文 パラタイン教室 X X X 112 W. Northwest Highway​ Palatine, IL 60067
公文 バッファローグローブ教室 X X X 727 West Dundee Road, Arlington Heights, Il 60089

シカゴエリアの日本語子育てサークル

名称 概要
わくわく広場​(幼稚園) 幼稚園イベント、単発クラスを都度申し込み。

シカゴ
エリア情報

詳しく見る
お問い合わせ窓口
847-758-1700