ロングアイランドの学校情報
ニューヨーク州の公立学校制度
ニューヨーク州の公立校では、年内(1月1日~12月31日)に生まれた子供が同じ学年となります。
以下は代表的な学年の区分となりますが、学校区や学校によって異なります。
学校年度は7月1日から翌年の6月30日までで、多くの学校が2学期制を採用しています。
日本 | アメリカ | |||
年齢 | 学年 | 教育機関 | グレード | 教育機関 |
4歳 | 年少・年中 |
幼稚園 保育園 |
Pre | Pre- Kindergarten |
5歳 | 年長 | K | Kindergarten【義務教育】 | |
6歳 | 1年生 |
小学校 Elementary School 【義務教育】 |
1st Grade |
小学校 Elementary School 【義務教育】 |
7歳 | 2年生 | 2st Grade | ||
8歳 | 3年生 | 3rd Grade | ||
9歳 | 4年生 | 4th Grade | ||
10歳 | 5年生 | 5th Grade | ||
11歳 | 6年生 | 6th Grade | ||
12歳 | 1年生 |
中学校 【義務教育】 |
7th Grade |
中学校 Middle School 【義務教育】 |
13歳 | 2年生 | 8th Grade | ||
14歳 | 3年生 | 9th Grade | ||
15歳 | 1年生 | 高校 | 10th Grade |
高校 High School 【義務教育】 |
16歳 | 2年生 | 11th Grade | ||
17歳 | 3年生 | 12th Grade |
ロングアイランド公立学校の探し方
ニューヨーク州の公立校では、年内(1月1日~12月31日)に生まれた子供が同じ学年となります。 以下は代表的な学年の区分となりますが、学校区や学校によって異なります。 学校年度は通常9月のレイバーデイを過ぎた辺りから翌年の6月第4週までで、学区によって2学期制またはクォーター制を採用しています。
ニューヨーク州教育局居住地の学校区にある学校に通うのが一般的です。各学校は住所によってゾーンが決められていることが多いです。居住地の学校が分からない場合は、地元の教育局(Department of Education)または学校区(School District)に問い合わせます。入学手続きは学校区で行いますが、入学手続の開始時期(編入の場合は随時)、方法はオンライン、対面さまざまです。最新情報は各学校へ直接お問合い合わせ頂くのが確実ですが、弊社でもサポートいたします。 ここでは一次情報源である各州の教育局のウェブページやそれに付随するレポートページ、また学校情報を調べるのに便利なリンクを掲載します。 州教育局のウェブサイトには、教育に関する法律や制度、 学校区そして各学校のテスト結果、各学校の予算等、 様々な統計、データが掲載されています。
公立学校区一覧 入学に必要な予防接種 NYSED Date Siteロングアイランドエリアの学校区&学校
ロングアイランドエリアの学校区&学校一覧表です。入学手続き等の詳細は直接学校へお問合せください。
ロングアイランドエリアの日本語教育機関
ロングアイランドエリアにある日本語教育機関の一覧です。入学手続き等の詳細は直接学校へお問合せください。
名称 | 幼児部 | 小学部 | 中学部 | 高等部 | 住所 |
育英サタデースクール(ポートワシントン校) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | Carrie Palmer Weber Middle School 52 Campus Dr. Port Washington, NY 11050 |