不動産用語集
A/C (Air Conditioner) | 冷暖房機器(エアコン) |
---|---|
Alcove Studio | L字型の大きな1ルーム |
Amenity | ビルなどに付属している設備のことで、Health club (ヘルスクラブ)、Swimming pool (プール) などがある。 |
Bath (Bathroom) | 一般的に、浴室とトイレが同室のユニットバスを指すが、トイレだけでもバスルームと呼ぶ。 |
Board | 管理組合のこと。コンドミニアムやコープには管理組合があり、入居者に対する審査やビルのルールを決める活動をする。 |
BR | Bedroom(寝室)の略称 |
Built-in | 部屋に備え付けの家具(食器棚など) |
Chamber | 寝室。Bedroom以外の呼び方 |
Children's Play Room | 子供を遊ばせられる部屋のこと。ただし、託児所ではないため保母さんはいない。 |
Common Charge | アパートの管理費 |
Concierge | コンシェルジュ。ホテルのフロントデスクのような役割をし、来客のチェック、配達物の一時預かり、部屋の不具合発生時に修理の手配等をする。 |
Condominium | 日本でいう分譲マンション。契約は各部屋オーナーと交わされる。 賃貸に関する規制も少なく管理組合の認可もCo-opに比べると簡単。 |
Coop | 各個人オーナーがビルの株式を保有し、共同運営していく日本にはないタイプ。賃貸、売却に関する規制が厳しく、一般に書類審査、面接が必要。 |
Corner Apartment | 角部屋 |
D/W (Dish Washer) | 食器洗い機(食洗器) |
Den/Library | 書斎や書庫として使えるような小さい部屋 |
Doorman | ドアの開閉をする係員 |
Duplex |
集合住宅:アパート内が上下に分かれているもの 戸建て:2世帯住宅が左右に隣り合っているもの |
EIK(Eat-In-Kitchen) | 食卓を置くスペースのあるキッチン |
Elevator-hall man | エレベーターの昇降をする係員 |
Exposure | 部屋の向き。東、西、北、南など。 |
Fire Place | 暖炉 |
Floor Plan | 部屋の間取り図 |
Foyer | 日本の家の玄関にあたるスペース |
Furnished | 家具付き。オーブン、冷蔵庫、食洗器に加え、ベッド、リビング・ダイニングルームセット等が一式付いている。 |
Garage | 駐車場 |
Handyman | スーパー(Superintendent)のアシスタント的存在で、部屋の簡単な修理等をする。 |
High floor/ Low floor | 高層階/低層階のこと |
Jr.(Junior) 4 | 区切れば2 Bedroomとして使用できる1 Bedroomのこと。 |
Laundry Room | 居住者のためのコインランドリ-がある部屋 |
Layout | 間取り |
Maisonette | マンション内一階の部屋で個別の玄関がある。 ビルのロビーからもアクセスできる出入り口があるのでビル内のアメニテイが使える。 |
Management Company | ビルの管理会社 |
Marble Bath | 大理石の浴槽 |
Master Bedroom | 主寝室 |
Mint Condition | 物件が新築同様の非常に良い状態であること |
Multiple or 2 Family House | 一つの家屋の中に複数の住宅を有するスタイル(上下別々等)。 |
Party Room | 居住者がパーティーを開ける場所。テーブル、イスなどが備え付けてある。 |
Post War | 第二次世界大戦後に建てられたビル |
Pre War | 第二次世界大戦前に建てられた古いビル |
Real Estate Tax | 固定資産税 |
Rent | 家賃 |
Rental Building | 賃貸専用マンション。ビルは1人のオーナーか会社が所有し、物件は賃貸のみ対応。 |
Roof Deck | 屋上 |
Security Deposit | 敷金。通常家賃の1~2ヶ月分で、部屋に問題がなければ退去時に戻ってくる。 |
Sq.Ft.(Square Foot) | 面積を表す単位。平方メートルに換算する時はSq.Ft.×0.093で計算する。 |
Storage | 居住者用のビル内収納スペース |
Superintendent (super) | 通常スーパーと呼ぶ。ビル内の管理・修理の責任者で、 部屋の修理及び手配をする。 |
Single Family House | 一軒家(独立した家屋) |
Townhouse | 一般的には、各戸が長屋形式に壁を共有して横に複数つながっている物件。 |
Unfurnished | 家具無し。ただし、オーブン、冷蔵庫、食洗器などの台所機械類は付いている。 |
Valet Service | 駐車場に車の出し入れをする係員のいるサービス |
View | 眺めのこと。特にマンハッタンでは、River View (イーストリバーあるいはハドソンリバーの眺め)、Park View(セントラルパークの眺め)など。 |
W/D Washer | (洗濯機)とDryer(乾燥機)の略称 |
Walk-in Closet | 人が中に入る余裕のある大きなクローゼット |
Walk-Up Building | エレベーターのないビル。通常4~6階建ての戦前の建物に多い。 |
エリアから探す